2021年  盆

例年同様に みやぎ霊園2階の供養室にて、また当庵 合同供養墓 杜の苑にて5名の僧侶で厳修し、4日間各家々に棚経に巡りました。雨の中の盆入りとなりましたが大勢の方に御参拝いただきました。16日の本堂にての合同供養会は昨年同様に密集を避けるために個別供養を修しました。

 

カテゴリー: 慈照庵の活動 | 2021年  盆 はコメントを受け付けていません

2021年 3月27日

石巻市やすらぎ葬儀社より第17回ペット供養を厳修した。

カテゴリー: 慈照庵の活動 | 2021年 3月27日 はコメントを受け付けていません

2021年  春彼岸

17日から24日にかけ、春彼岸を例年同様にみやぎ霊園にて合同供養、さらには個別の墓前供養、慈照庵合同供養墓 杜の苑にて合同供養後、各家々に読経に廻り、本堂での合同供養会を厳修した。今回も昨年同様に読経中もマスク着用のままの供養であったが、一日も早く収束することを祈念いたす。

 

 

 

 

カテゴリー: 慈照庵の活動 | 2021年  春彼岸 はコメントを受け付けていません

2021年 3月11日

東日本大震災から10年が経ち、宮城県仏教青年会で2日間にわたり岩手県陸前高田市より慰霊碑のある海岸沿いを各地にて法要をした。回向東日本震災物故者精霊。そして一日も早い復興を祈願した。

カテゴリー: 慈照庵の活動 | 2021年 3月11日 はコメントを受け付けていません

2021年 3月5日 

国際ロータリー第2520地区仙台レインボークラブより第26回例会に講話依頼があり、住職より「その日の為に・・・」と題された昨今の葬儀事情や来る日に向けての遺族のあり方等を講話した。

カテゴリー: 慈照庵の活動 | 2021年 3月5日  はコメントを受け付けていません

2021年  元旦 

令和3年となり、新春特別祈祷をし、祈祷済みの特別札を各家々にお渡しに参った。

カテゴリー: 慈照庵の活動 | 2021年  元旦  はコメントを受け付けていません

2020年 9月27日

第16回人形供養会をやすらぎ葬儀社にて厳修した。

110家庭より約3000体もの人形が集まった。

カテゴリー: 慈照庵の活動 | 2020年 9月27日 はコメントを受け付けていません

2020年 秋彼岸

例年同様に当庵合同墓にて合同供養を修し、各家々に巡り個別供養をし、中日には本堂にて合同供養会を厳修いたしました。本堂での合同供養は盆の時と同様に密集を避けるため、住職による1時間の読経の後ろで焼香をしていただき、法話も何もない供養会となりました。一日も早い収束を祈念いたします(合掌)。

カテゴリー: 慈照庵の活動 | 2020年 秋彼岸 はコメントを受け付けていません

2020年 9月9日

宮城県若林区警察署にて、開署以来初の物故者慰霊法要の依頼を受け厳修する。

カテゴリー: 慈照庵の活動 | 2020年 9月9日 はコメントを受け付けていません

2020年  盆

例年同様にみやぎ霊園2階の供養室にて、また当庵合同墓 杜の苑にてお盆の合同供養会を厳修し、4日間各家々に棚経に参りました。本年は新型ウイルス対策として僧侶はマスクやフェイスシールドを着用しながら供養をしました。16日の本堂での合同供養では密集を避けるため、副住職が一時間読経を続ける中で、後ろで焼香のみに参列していただくという寂しい合同供養会となりました。一日も早い収束を祈念いたします(合掌)。

カテゴリー: 慈照庵の活動 | 2020年  盆 はコメントを受け付けていません